SSブログ
ハイキング ブログトップ
前の10件 | -

2015-10-25-榛名山 [ハイキング]

紅葉がみたいなということで、2015-10-25 日曜日帰りで。
土曜の晩22:00頃 家を出て、駒寄PAで車中泊。
翌朝 7:00前にPAを出て、榛名湖の今閉館した国民宿舎の駐車場に駐車。
登山口から、掃部が岳に登りました。前夜から強風が続き、寒かったです。
ここが榛名山最高峰です。
下りは結構 急で侮れなかったです。
スモモ岳には登らず、林道で降りました。
駐車場前で、バイクと軽トラックが衝突し、バイクのドライバーがびくともせず、
横たわり、トラックは急ブレーキで横転。大事故でびっくりしました。
肝心の紅葉は、もう盛りを過ぎた感じで、残念!
榛名山.jpg

2015-5-14-草戸山 [ハイキング]

2015-5-14
晴れの天気で、散歩替わりに草戸山の拓大ルートへ。
ツツジが終わって、白い花が目につくようになりました。
やぶ蚊がそろそろ出てきたみたいです。
草戸山拓大ルート.jpg

2014-7-4磐梯山と会津観光 [ハイキング]

2014-7-3,4 母親をショートステイに預けられたので、このときしかないと、
雨にも関わらず、山へ。
7/3(木)磐越道のSAで、車中泊 日があけるころから降り出した。
7/4(金)雨が上がり、八方台登山口へ。
登り始めると、間もなく、ガスになり霧雨に。
山頂は何も見えません。
すぐ下山。下に降りると、雨は止んでます。
鶴ケ城、大内宿を観光して、帰路につきました。さすがに平日、道はすいてます。
が、高速料金が高いのには頭が痛いです。
大内宿.jpg

2014-6-3尾瀬が原ハイキング [ハイキング]

2014-6-3(火)日帰りで家人と、尾瀬に行ってきました。
4:40自宅出発 鳩待峠8:45 山の鼻から竜宮を往復して鳩待に戻りました。
水芭蕉は以前より、ずいぶん少なくなってしまいました。
シカの食害のようですね。
水芭蕉.jpg水芭蕉.jpg

2014-6-1 労山クリーンハイキング [ハイキング]

2014-6-1(日)労山 渋谷地区連のクリーンハイキング
こまくさ山の会と合同 10:00 奥多摩駅集合 当会から5名参加。
予定していた百尋の滝は、今年の大雪で登山道崩壊で入れず、駅から愛宕山に登って
奥多摩駅前神社下の河原に戻りました。恒例の河原でソーメンを賞味して解散しました。
ゴミは多くはなかったですが、それなりに集めて、市役所に届ました。
ゴミひろい.jpg

2014-5-9 草戸山 [ハイキング]

夏山に向けて、山歩きのトレーニングにいつもの草戸山へ。
母親をデイに見送ってから、行ってきました。
つつじが満開でした。
20140509拓大尾根つばき.jpg

2013-10-13-日光白根山 [ハイキング]

2013-10-13
家人がテレビで、日光白根山の紅葉がきれいと聞いたので、行ってみました。
尾瀬丸沼高原スキー場のゴンドラ山頂駅に着くと、結構冷え込んでる。
ここ数日の東京の暑さに比べるとびっくり。
登るにつれ、森林限界をこえると、強風に吹かれ、視界もなく厳しい!!
頂上はラッシュで順番待ちなのには驚いた。
早々に、下山したが、弥陀ケ池へ下る急斜面も強風に吹かれ、足が震えるくらい。
いつもはストックに膝サポーターで慎重に登山してるが、今日はなにもせず登って、
とうとう下りで持病の右膝痛になってしまった。
下山してから、途中の白根温泉加羅倉館で温泉につかって温まった。
ここはお勧めの温泉です。
帰りの高速は渋滞がひどかった。
日光白根山.jpg日光白根山.jpg

2013-9-1 美ヶ原 ハイキング [ハイキング]

2013-9-1(日)
天気がいまいちだったが、午前中は雨にならない予報だったので、
美ヶ原へ、ハイキングに。
当初は三城牧場から王ケ頭に向かう計画だったが、天気が崩れる前に下山できるように
美ヶ原牧場から歩くことに変更。
しかし、岡谷ICから山本小屋に9:00着 すでにガスの中。
美しの塔のあたりで、雨になった。
景色はゼロ 雨の風の強い中、ともかく歩き、王ケ頭に。
休憩後、林道を塩くれ場を通って、山本小屋へ下山。

諏訪市に向かい、諏訪大社に参詣、下諏訪温泉で入浴。
ここのお湯は熱い。でも低価格(¥220)で気持ちよい。

帰りの高速はいつも通り渋滞でした。
タカ.jpg


湯の丸山ツツジ祭り [ハイキング]

2013-6-30
ラジオで湯の丸山の特別天然記念物レンゲツツジが見ごろだと聞いて、いってきました。

地蔵峠・・・湯の丸キャンプ場・・・分岐のコル・・・烏帽子岳・・・分岐のコル・・・湯の丸山山頂
・・・ツツジ平・・・地蔵峠

烏帽子岳は意外にお花畑でいい山でした。ツツジ平のレンゲツツジはほんとに大群生で
びっくりしました。特別天然記念物にふさわしいです。
ツツジ平.jpg

2013-5-26-裏高尾ハイキング [ハイキング]

2013-5-26 裏高尾 太鼓曲輪尾根から八王子城山遺跡のハイキング

もうすぐ梅雨になりそうな感じです。その前に山歩き。
高尾駅北口から西東京バスで、霊園手前の宮の前バス停で下車。
車道を20m戻って右の道路を行き、今はもう廃業されたような工務店の横の草むらから入り、
高速道を中宿橋で渡り、尾根にとりつく。
ここが太鼓曲輪尾根。
途中で5回 堀切という、尾根を切り取り、崖にして 戦国時代に敵を迎え撃つ要塞にした史跡が
ある。うまく巻いてここをクリヤしなければならない。
かなり急な尾根歩きが続く。約3時間もかかり、富士見台にでる。
もうここは一般道。
ここから 秀吉に滅ぼされた北条の最後の戦場 八王子城跡に降りる。国の史跡にもなっており、
市民の自慢の史跡のようです。
更にふもとに降りると立派な展示センターがあって、当時の歴史がわかり、楽しく過ごせます。
最後は定番の高尾駅前で、ビールで乾杯しました。
前の10件 | - ハイキング ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。